誠メンテナンス | 霞ヶ浦を中心に浄化槽の保守管理・工事を行います

お知らせ/ブログ

お知らせ/ブログ | 浄化槽の保守管理・工事を行っています

浄化槽の定期的な点検とお手入れで安心できる生活を守ろう!

ブログ

「家の周りや水道から異臭がする」
「浄化槽のモーターが動かない」

浄化槽は、日々の生活に欠かせない設備ですが、使い続けるうちにどうしても、こういった劣化や不具合が生じてきます。

放置すると環境や健康にも影響を及ぼす可能性がありますので早めに対処しましょう。

たとえば、浄化槽の内部で働く「ばっ気ブロアー」や「水中ポンプ」などの機器は、定期的にメンテナンスしないと故障してしまうことがあります。

ばっ気ブロアー(エアポンプ)は、浄化槽内に酸素を供給する重要な機器。
酸素が供給されることで、浄化槽内で微生物が活発に働き、汚水を浄化してくれます。

そして水中ポンプは、浄化槽内で汚水を移動させたり、浄化槽から排水するために使用されます。
ポンプが正常に動作しないと、汚水がうまく排出されず、逆流や滞留が発生することがありますので注意しましょう。

これらの部品が正常に機能していないと、浄化作用が十分に働かず、悪臭や水質汚染の原因になることも。
もし異臭がする、汚水の流れが悪いと感じた場合は、こういった不具合があるかもしれません。

「浄化槽のメンテナンス、何から始めればいいの?」という方は、ぜひ一度点検してみてください。
茨城県南地区を中心に対応しています。

お問い合わせはこちらから